FX、日経平均先物、仮想通貨、投資信託、フィリピン株に投資しています。この記事では月次報告ということで、それぞれの投資と全体の投資の、運用結果と予想利回りを共有していきます。
全体の運用成績:予想年間利回り 65.76%
全運用合計 | |
入金額 | ¥950,000 |
出金額 | ¥0 |
口座残高 | ¥1,074,403 |
損益 ※ | -¥43,149 |
損益率 | 13.10% |
1日あたりの損益 | ¥1,712 |
予想年間損益 | ¥624,734 |
1日あたりの利回り | 0.18% |
予想年間利回り | 65.76% |
※グルトレEAの売買結果を含みます
いろいろやっている運用をまとめるとこんな感じとなります。このままいけば年間で資金の65.76%が増える計算です。
各運用の結果は以下にまとめてあります。
日経平均先物のシストレ:年間予想利回り 106.36%
日経平均先物 KENSHIRO-225 | |
運用開始日 | 2020/01/27 |
集計日 | 2020/03/22 |
入金額 | ¥700,000 |
出金額 | ¥0 |
口座残高 | ¥812,186 |
損益 | ¥112,186 |
損益率 | 16.03% |
経過日数 | 55 |
1日あたりの損益 | ¥2,040 |
予想年間損益 | ¥744,507 |
1日あたりの利回り | 0.29% |
予想年間利回り | 106.36% |
このトレード手法は、村居孝美さんの投資スクール、スーパートレーディングスクールREEDで学びました。こちらでは、日経平均先物のシストレを勉強できます。以下のリンクからソフトの使用を体験できます。
こちらでバックテストを繰り返しながらバックテスト結果が良い日経平均先物のロジックを作って運用しています。
この運用のレポートは、日経平均先物、KENSHIRO-225の週刊レポートで毎週行っています。
木里ゆうさんのロジックEA運用:年間予想利回り 48.02%
木里ゆうさんのロジックEA運用 | |
運用開始日 | 2020/02/17 |
集計日 | 2020/03/22 |
入金額 | ¥100,000 |
出金額 | ¥0 |
口座残高 | ¥104,473 |
損益 | ¥4,473 |
損益率 | 4.47% |
経過日数 | 34 |
1日あたりの損益 | ¥132 |
予想年間損益 | ¥48,019 |
1日あたりの利回り | 0.13% |
予想年間利回り | 48.02% |
木里ゆうさんが提供されている「木里ゆうのFX手法コンサル」で提供されている手法を自動売買化したEAのプロトタイプをありがたくもお借りしており、それを運用している結果です。
こちらのEAは、FOREX EXCHANGEさんの公式自動売買大会「EA-1グランプリ」で運用され、好成績をおさめた木里さんのEAと同じものです。
運用時のVPSは、価格が安く高性能なお名前.comを使っています。
楽天証券ポイント投資:1日あたりの利益 47円
楽天証券ポイント投資 | |
運用開始日 | 2019/07/02 |
集計日 | 2020/03/22 |
入金額 | ¥0 |
出金額 | ¥0 |
口座残高 | ¥12,381 |
経過日数 | 264 |
1日あたりの損益 | ¥47 |
予想年間損益 | ¥17,118 |
スマホ決済は楽天Pay、カードは楽天カード、銀行は楽天銀行、出張は楽天トラベル、電気は楽天エナジーというように、できるだけ生活スタイルを楽天に集約することでポイントを溜め、毎月少しずつ投資信託を購入しています。
投資信託の銘柄は世界中の株式、日本の株式、米国の株式、フィリピン、インド、ブラジルなどに分散しています。
現在はコロナショックの株安でかなり価値が下落していますが、そもそも元手がゼロ円なのでストレスはまったくありません。
楽天ウォレットによる仮想通貨購入:1日あたりの利益 76円
楽天ウォレット仮想通貨購入 | |
運用開始日 | 2019/12/28 |
集計日 | 2020/03/22 |
入金額 | ¥0 |
出金額 | ¥0 |
口座残高 | ¥6,425 |
経過日数 | 85 |
1日あたりの損益 | ¥76 |
予想年間損益 | ¥27,590 |
貯まった楽天ポイントで、仮想通貨も購入しています。こちらも元手がかかっていないので、穏やかな気持ちで見守れます。
フィリピン株運用:年間予想利回り -141.67%
フィリピン株運用 | |
運用開始日 | 2020/03/03 |
集計日 | 2020/03/22 |
入金額(円) | ¥150,000 |
出金額(円) | ¥0 |
口座残高(ペソ) | 63,698.09 |
口座残高(円) | ¥138,938 |
損益 | -¥11,062 |
損益率 | -7.37% |
経過日数 | 19 |
1日あたりの損益 | -¥582 |
予想年間損益 | -¥212,499 |
1日あたりの利回り | -0.39% |
予想年間利回り | -141.67% |
1ペソ | 2.18 |
人口ピラミッドが美しい三角形で、将来的に(たぶん)成長するであろうフィリピンの株式を購入しています。
始めた直後にコロナショックがあったので今の予想年間利回りはマイナスですが、気長にちょっとずつ銘柄を拾っていこうと思います。
フィリピン株を始めたい人はフィリピン.comのお世話になりましょう。情報が豊富で、フィリピン現地証券会社の口座開設サポートもしてくれます。