FOREX EXCHANGEさん主催の、自動売買コンテスト「EA-1グランプリ」が4月24日に終わりました。簡単に大会を振り返っていきたいと思います。
木里ゆうさんが大逆転優勝!
ドラマチックな幕切れに涙が止まらない!EA-1グランプリの初代優勝者が決定ッ!!!(第十二週結果報告)
こちらにもある通り、優勝は木里ゆうさんの「あさぽん」でした。最終週に一気の連勝で利益を伸ばしても見事な逆転勝利、おめでとうございます。

木里さんのこのEAは、GogoJungleでEAとして販売されていますね。

こちらがトップ10。荒れに荒れた相場だっただけに難しい展開でしたが、さすがに有名な方たちは上手いですね。しっかりプラスですごいと思います。
狙いは完全に当たったがノートレード
さて、僕のEA「クラッシュくん」はどういう結果だったかといいますと、「見」に終始しました。

今回のEAは名前のとおり、相場にクラッシュが起きたときのみエントリーして利益をかっさらう仕様で、2019年1月のフラッシュクラッシュ、2015年8月のチャイナショック、2011年3月の東日本大震災後の暴落などで大儲けできるように最適化されたロジックです。
特別な予感があったわけじゃないですが、普段は相場を見守って、1年に1回の急変動で利益を得られればという思惑で参加しました。
そしたら、3月9日に本当にショック的なやつが起きたんです。その日は別の運用で大負けしましたが、EAの方はまさに狙い通りで小躍りしたものです。
でも、結果を見てみると、トレードなし…。あの日の午前の値動きは、幅は十分ですが、速度が足りなかったみたいです。もっと短時間で急角度で動いてくれれば…エントリー→利食い→で…1勝0敗というある意味完璧な成績でこのグランプリを終えられたのに…。
ぐやじい
でもまあ、個人投資家の最大の武器である「やらなければ負けない」を、ある意味体現できたと無理矢理納得しておきます。中位でフィニッシュできましたしね。