日経平均先物のシストレ結果報告、第4週目の成績ですが、派手にやられました。
日本の祝日前に運用を止めなかったので、先物が取引でない月・祝の間にどんどん買いポジションの含み損が拡大し、ようやく火曜の寄り付きで損切り。
これもまた勉強ですね。
2020年2月17日~2月24日の取引結果
期間 | 2020年2月17日~2月24日 |
取引回数 | 13回 |
取引枚数(ミニ) | 15枚 |
収支 | -169,820円 |
運用開始日 | 2020/01/27 |
集計日 | 2020/02/25 |
入金額 | ¥700,000 |
現在の総資産 | ¥646,392 |
損益 | -¥53,608 |
損益率 | -7.66% |
経過日数 | 29 |
1日あたりの損益 | -¥1,849 |
予想年間損益 | -¥674,721 |
1日あたりの利回り | -0.26% |
予想年間利回り | -96.39% |


この手法を学ぶには
このトレード手法は、村居孝美さんの投資スクール、スーパートレーディングスクールREEDで学びました。こちらでは、日経平均先物のシストレを勉強できます。以下のリンクからソフトの使用を体験できます。
こちらでバックテストを繰り返しながらバックテスト結果が良い日経平均先物のロジックを作って運用しています。